2025.11.14 人権同和教育講演会 演題『水俣が伝えたかったこと』 本日は水俣病資料館語り部の杉本 肇様にご講演いただきました。やむなくリモートでの開催となりましたが多くの生徒が真剣に耳を傾けていました。 最後は生徒代表の田嶋さんがお礼の言葉を述べてくれま […]
2025.11.10 令和7年度 追悼式 今月は死者の月 マリストでは亡きマリスト生 亡き教職員 亡くなられた全ての方々のご冥福をお祈りします 寮生 聖歌隊による聖歌 神父様と共に厳かに清らかに、他者の幸せのためにお祈りを捧げます。 式の閉会にも賛美歌を捧げます […]
2025.11.05 熊本マリスト学園と乳幼児ふれあい交流会 生徒は乳幼児、その保護者と接することで、「命の大切さ」や「子どもに対する保護者の思い」、「子育ての楽しさや大変さ」を感じ、親子にとっては、普段、関わりの薄い中高生との交流を通し、長期的な子育てのイメージを持って、子どもと […]
2025.10.29 マリスト文化祭2025パート2 小松野希海さん(43期卒)がプロデューサーをつとめる劇団転回舎の皆さんによる エレクトロニック古典ミュージカル「更級日記」を上演 第一日目の締めくくりにふさわしい時間を過ごすことができました 模擬店にステージに展示にマリ […]
2025.10.28 マリスト文化祭2025 1日目は県立劇場を会場にマリスト生の文化的活動を余すところなく発表 熱気に包まれた会場で生徒会長挨拶です。 吹奏楽部による「奏でる青春」ステージ 流麗なピアノ演奏発表者たち 放送部による朗読「アンマーと僕ら」 合唱部のス […]
2025.09.22 附属中との交流と研修会 – 放送部 R.7 9/20(土)13:00~15:30 上記の時間帯で来校してくれた放送委員の4名の中学生と本校放送部の中学生・高校生が交流しました。その中で、NHKコンテストの全国大会で入賞した作品鑑賞や発声の練習の仕方などを […]